こんにちは!株式会社伸栄は、横浜市を拠点にビルメンテナンスや清掃業を専門として、東京都や神奈川県で活動しております。
今回のコラムは、ぜひ取得を目指してほしいビルメンテナンスに生かせる資格をご紹介いたしましょう!
第2種電気工事士
ビルメンテナンス業界において、国家資格である電気工事士の需要は非常に高いです。
そのため、すでに保有されている方もこれから取得される方も必ず重宝されます。
ビルには電気が必ず通っており、設備管理において電気の知識が必須だからです。
第2種電気工事士は年に2回の試験がありますので、直近の試験日を確認してしっかりと勉強をしておきましょう。
第3種冷凍機械責任者
第3種冷凍機械責任者の資格を持っていれば、資格手当が出る会社も多いです。
冷凍機器の設備を備えている建物では、この資格が非常に有用です。
高圧ガス製造保安責任者に含まれる資格で、1日の冷凍能力が100トン未満の製造施設において、保安を含む統括的な実務を行えるようになります。
小規模施設で現場責任者になるためには必要な資格といえます。
危険物取扱者乙種4類
ビルの管理において、重油や軽油が燃料として使われているボイラー・非常用発電機などを管理するケースもあります。
その際には危険物取扱者乙種4類の資格が必要です。
2級ボイラー技士
ビルに備わっているボイラーの運用や管理、定期的な点検などを実施する際には、ボイラー技士資格が必要です。
ボイラー式の空調設備や給排水設備などは、さまざまな施設で使用されています。
どのようなビル、施設でもビルメンテナンスを行えるよう、2級ボイラー技士の資格を取得しておくと非常に便利です。
【求人】ビルメンテナンス業務で稼げます
株式会社伸栄は現在、ビルメンテナンスや清掃のスタッフを求めています。
初心者の方でも安心して仕事を開始できるように、必要なスキルに関しては丁寧な指導を行います。
フレックスタイム制で柔軟な時間を選べる職場なので、株式会社伸栄を通じてビルメンテナンスに貢献してみませんか?
ご応募 をお待ちしています。
親切なサービスでビルメンテナンスをいたします
株式会社伸栄は、横浜市を拠点とするビルメンテナンス会社です。
30年以上の歴史を持ち、多くの顧客から信頼されるサービスを提供しています。
誠実なサービスと丁寧な対応が評判で、フロア清掃、貯水槽清掃、害虫駆除、消火設備の保守、エレベーターの保守、昇降機の点検など、多彩な業務に対応しています。
ビルメンテナンスサービスをお探しの場合は、いつでも伸栄株式会社にお気軽にお問い合わせ ください。
ご覧いただきありがとうございました。